世界中の研究者・技術者が集う展示会「OPIE ’25」で環境に配慮した紙製入場証「かみのぱす」が1万人規模で導入
展示会のDXとサステナブル運営を同時に実現する新たな取り組み
株式会社システムフォワード(本社:福島県いわき市、代表取締役:大内一也)は、環境に配慮した紙製入場証「かみのぱす」を、光技術分野で国内最大級の展示会「OPIE ’25(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)」にて提供いたします。
本展示会では、年々規模を拡大する光・レーザーの国際会議「OPIC」との同時開催により、世界中の研究者・開発技術者が集まり、来場者数は1万人を超える見込みです。
この「かみのぱす」の大規模導入により、展示会における入場管理のDX(デジタルトランスフォーメーション)と、プラスチック削減によるSDGs(持続可能な開発目標)への貢献を同時に実現するモデルケースとして、展示会業界に新たなスタンダードを提示します。
■ 導入の背景と目的
OPIEのリニューアルと規模拡大にともない、より快適で持続可能な展示会運営が求められていました。国際会議と併催される先進的な展示会として、受付の混雑や紙資料の多さ、プラスチック廃棄物の課題が顕在化する中、環境配慮と業務効率化を両立する手段として「かみのぱす」が採用されました。
来場者・出展者・運営のすべてにとってスマートでサステナブルな展示会体験を提供します。
【OPIE ’25における「かみのぱす」導入のポイント】
・環境負荷の軽減(プラスチックケース不要、すべて紙素材)
・入場受付業務の省人化・スムーズなオペレーション
・QRコードによる迅速な受付管理システムの運用
・シンプルかつユニバーサルなデザインを実現する高いカスタマイズ性
■ 関係者コメント
OPIE事務局(株式会社オプトロニクス社)
「OPIEは、光技術の最新動向を発信する場であると同時に、業界全体の未来を形作る場でもあります。『かみのぱす』の導入は、持続可能な展示会運営とデジタル活用の両立を実現する意欲的な取り組みであり、次世代型の展示会モデルとして期待しています。」
株式会社システムフォワード 代表取締役 大内一也
「『かみのぱす』は、紙という身近な素材に、展示会運営の課題を解決する大きな可能性を込めたプロダクトです。OPIE ’25という世界規模の展示会での活用を通じて、“環境にやさしく、現場に強い”ソリューションであることを体感いただければと思います。」
■ 今後の展望
今回のOPIE ’25での1万人規模での運用を皮切りに、「かみのぱす」は今後、他分野の専門展示会や国際的な展示会などにも展開を予定しています。持続可能なイベント運営と、新しい展示会受付システムの普及に向けた第一歩として、今後の広がりにもぜひご注目ください。
【本件に関するお問い合わせ・取材のお申し込み】
※現地での入場管理システムおよび「かみのぱす」の運用のご見学・取材をご希望の方は、下記の問い合わせフォームまたはご連絡先まで、事前にご相談ください。
■ 展示会「OPIE ’25」について
・開催日時:2025年4月23日(水)〜25日(金)10:00〜17:00
・開催場所:パシフィコ横浜(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
OPIE(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)は、光技術に特化した国内最大級の専門展示会です。研究・開発・商品化の現場を担う技術者や購買関係者が集まり、レーザー加工や光通信など幅広い分野の最新技術が紹介されます。
また、同時開催される国際会議「OPIC」と連携し、SPIEやOPTICA、CIOEなど世界的な光学団体も参画しています。欧米・アジアのパビリオン出展を通じて、国際性を年々高めています。(https://www.opie.jp/about/)
■「かみのぱす」とは
「かみのぱす」は、展示会やイベントなどで来場者が首から下げて使用する紙製の入場証です。「かみのいと(紙製の糸)」、「かみのくりっぷ(紙製のクリップ)」、「かみのかーど(上質紙の入場証)」の3つで構成され、すべて紙だけで作られています。プラスチックケースを一切使用しない環境配慮型の設計により、廃棄プラスチックの削減や再利用可能な素材の活用を通じて、サステナブルなイベント運営を支援します。また、QRコードが印刷されており、迅速かつ簡単な入場管理を実現。大規模な展示会から企業の行事まで、さまざまなイベントに柔軟に対応可能です。(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000020520.html)
導入に関するお問い合わせ
株式会社システムフォワード 営業窓口
TEL:03-4590-0580
問い合わせフォーム:https://tenjikai-uketsuke.com/contact/
ウェブ:https://tenjikai-uketsuke.com/
プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社システムフォワード 広報窓口
TEL:03-4590-0580
メールアドレス:press@sysforward.co.jp
■株式会社システムフォワードについて
働く人々の仕事を楽にする「クラウドサービス」を提供している会社です。
QRコードで展示会受付ができるサービス「展示会受付.com」は、来場者管理システム及び来場者管理方法について、ビジネスモデル特許を取得しております。
■展示会受付.comについて
大規模展示会から小規模セミナーまで、QRコードを活用したスムーズな展示会受付管理が可能なクラウドサービスです。来場者のQRコード受付により、迅速かつ簡単な入退場を実現し、展示会受付システムとして主催者の準備・管理業務を大幅に削減します。
【会社概要】
会社名:株式会社システムフォワード
所在地:福島県いわき市中央台飯野4-2-4 いわきニュータウンセンタービル4F
設立:2002年5月14日
代表者:代表取締役 大内 一也
事業内容:クラウドサービス事業の企画・開発・販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像