兼業アーティスト専門レーベル「an’QOL(アンコール)」が “新しい当たり前”をつくる。第一弾アーティストHONOKASIは12カ月連続リリース。

兼業は妥協じゃない。仕事と芸を両立することで、アーティストはもっと磨かれる。an’QOLは、そんな“本気の兼業アーティスト”を発掘・プロデュースする新レーベルです。

日本アーティスト協会

第一弾アーティスト HONOKASI

特定非営利活動法人日本アーティスト協会(本社:渋谷区幡ヶ谷、理事長:宇田川哲男)は、「兼業アーティストのブランディング」を掲げる新ブランドan’QOL(アンコール)を2025年4月17日にローンチします。

この新たなレーベルは、若手アーティストが生計を立てながら芸を磨き続けることを目的に設立され、仕事のマッチング支援と、自分では気づくことができない個性を引き出すプロデュースを行います。

アーティスト支援に一石を投じる革新的な仕組みで、日本から世界へ発信する才能を育成・バックアップしていきます。

レーベルロゴ

レーベル名はアーティストや関係者ともにQOL向上を図る「and」「QOL」をあわせた造語「an'QOL」。

レーベルがアーティストに何度も求められる存在になることと、アンコールを求められるアーティストを輩出したいという願いを込めて「アンコール」と命名しました。

▮ 第一弾アーティスト HONOKASI(ほのかし)

デビュー曲「カワイイアノコ」配信中

https://youtu.be/ULouUNmMcaM?si=3RVDRYMG7avjeVX8


<HONOKASI プロフィール>

J-POPに日本語の語感を生かしながら、シューゲイザー/オルタナティブロック/ボカロ/アニソンの要素を散りばめたサウンドで世界を目指す2人組バンド。

Vo:HONOKA / Gt・Arr:HASHIBA

各種SNS(Linktree):https://linktr.ee/honokasi

PR資料:

d16186-6-4b61f420578b0fc7d299d61dada00f6a.pdf

HONOKASIは今後12ヶ月連続での楽曲リリースを予定しています。

1年目はオンライン中心に人気を獲得し、2年目以降はフェスやイベントなどリアルな場での活動へと展開予定です。

現在、以下の出演が決定。活動は順次SNSで発表してまいります。

・宮城ケーブルテレビ「BFTV」4/26~オープニング楽曲

・宮城ケーブルテレビにてCM放映

・東北4県10局のFMラジオ番組「BIG FISH FACTORY」の5月オープニング楽曲

・ラジオ番組「ガリバー宇田川のBIG FISH FACTORY」内コーナーMC

▮ レーベル設立の背景

2015年に発足した日本アーティスト協会は、人材サービス「アーティストジョブ」、オープンマイクイベント「彩りモノクローム」、大型ビジョン放映サービス「MVギャラリー」、通信制サポート校「日本アーティスト学院」など、さまざまな事業を通じて兼業アーティストの生活圏の創出に取り組んできました。

その過程で、金銭的な問題だけでなく、活動の成長やキャリアの方向性に悩む声にも多く触れてきました。

10周年を迎える節目に、新たにレーベルという形で、音楽・ダンス・アートなどの分野における現役アーティストの支援をより直接的に行う拠点としてan’QOLを立ち上げました。

▮ レーベルの特徴

・兼業が所属条件

レーベルや出資者に依存するのではなく、社会との接点を持ち、経済的にも自立した活動ができるよう支援。社会人としての素養や人間的な成長も重視します。

・1年契約制

レーベルとアーティストは対等なパートナー。1年の成果を見て、双方の合意のもと契約更新を行うスタイルです。

・個別カスタマイズされたプロジェクト設計

メジャーデビュー経験と10年以上の人材育成実績を持つGLIVRと、上場企業出身の企画チームがアーティストごとに最適なプロジェクトを設計。

・“売れる”より“売れるべきもの”を創る

挑戦・冒険・向上をテーマに、商業主義に偏らず、社会に届けるべき作品を共に創り上げます。

▮ 今後の展望

an'QOLは音楽分野に限らず、ダンスやアートなどのジャンルからも兼業アーティストを発掘・育成していく方針です。

・不器用でも、やり切る気持ちがある

・素直に学び、進化したい

・生き方も表現にしたい

そんなアーティストを応援します。

その他、日本アーティスト協会が関わる多数のアーティストがタレント活動・CM出演・番組出演・イベント・企業タイアップなど、柔軟に対応可能です。

アーティスト活用をご検討の企業・メディア関係者の皆さま、ぜひお問い合わせください。

an'QOL

an'QOL

NPO法人日本アーティスト協会が主体となって運営する兼業アーティスト専門レーベル。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jaa.mystrikingly.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区幡ヶ谷三丁目39番12号 渋谷ウェストビル1階
電話番号
-
代表者名
宇田川哲男
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年08月