2025年に大阪・関西で開催される国際博覧会に「Clean Care VIEW」が採用
シーバイエス株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役会長兼社長 諸星 重文、以下シーバイエス)は、清掃業界特化のモバイルアプリ「Clean Care VIEW」が、2025年に大阪・関西で開催される国際博覧会(大阪・関西万博)に採用されたことを発表します。
■採用の背景
大阪・関西万博会場を国際博覧会にふさわしいおもてなし空間として、すべての来場者や施設利用者が快適で衛生的に利用できる環境を創造・保持するため、多くの清掃スタッフが作業に従事されます。
その中で、日常的に発生する清掃JV(共同企業体)の管理者と作業従事者間での、日常的な報告や情報共有の効率化を検討されていました。当初、他社の地図管理システムが検討されましたが、コストが高額なことから導入が見送りとなり、解決策として低コストかつ操作も簡単な「Clean Care VIEW」が採用されました。
「Clean Care VIEW」では、端末のGPSを活用した「清掃指示・完了報告アプリ」や「不具合修理依頼アプリ」、QRコードを活用した「レストルーム点検報告アプリ」などを作成。これらのアプリを活用することで、業務の効率化や情報共有の最適化を実現するとともに、清掃作業の実施エビデンスや会期終了後の記録としても役立てられる予定です。

■Clean Care VIEWアプリ概要

利用箇所 |
大阪・関西万博会場 |
利用者 |
清掃JV管理者クラス(60名) |
利用用途 |
会場内における清掃管理 ・清掃の指示(位置情報・状況・緊急度)をプッシュ通知で共有 ・トイレごとに設置されたQRコードを読み取ることで簡単に記録 ・プルダウンの選択式やボタンのオンオフで清掃報告 ・不具合箇所を写真付きで報告 ・入力データによる報告書の自動作成 |
< 「Clean Care VIEW」 画面イメージ>

■「シーバイエス株式会社」について (Webサイト:https://cxs.co.jp/)
シーバイエスは、ビルメンテナンス、リテール、フードサービス、ホテル・宿泊施設、飲料・食品工場、医療・公共施設など、さまざまな空間と製造工程におけるクレンリネス(Cleanliness:清潔)とサニテーション(Sanitation:衛生)の専門分野で、プロフェッショナル向けの製品・サービスを提供する企業です。お客様や利用者の皆様の「大切な場所」における清潔・安全・安心・快適な環境づくりを追求し、革新的な製品・サービスの開発に取り組んでいます。
■「Clean Care VIEW」について (Webサイト:https://go.cxs.co.jp/ccv)
ビルメンテナンス業をはじめとするサービス業界では、深刻な人手不足が課題となっており、限られた人材で効率的に業務を遂行できる環境の構築が急務となっています。Clean Care VIEW(クリーンケアビュー)は、ノーコードでアプリを作成・提供できるプラットフォーム「Platio One」を活用することで、迅速なアプリ提供と柔軟な機能改修を実現。清掃業界に特化したモバイルアプリを提供することで、業務の効率化と清掃品質の向上を支援し、清掃現場のDXを推進しています。主な機能として、「インスペクション(清掃品質チェック)」「清掃完了報告」「マニュアル管理」など、7つのアプリをベースに、お客様の実態に合わせたアプリの提案や「分析シート」を活用した現場課題の可視化を行っています。
【Clean Care VIEWに関するお問い合わせ先】
シーバイエス株式会社 営業本部
関西第二営業部 山下伸一郎
TEL:06-6392-1531 E-mail:shinichiro.yamashita@cxs.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像