子会社【株式会社do.Sukasu】デジタルヘルスケアの開発・事業化の専門家、落合康 CTO就任のお知らせ
〜デジタルヘルスケア領域の専門家のCTO就任に伴い事業成長の加速化を目指します〜
信頼・共感をもとに新結合を促すCo-Studio株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:澤田真賢 以下、Co-Studio)の子会社である、コミュニケーション支援事業に取り組む「株式会社do.Sukasu」( 本社:東京都世田谷区、代表取締役CEO:笠井一希 以下、 do.Sukasu )は、役員人事を決議し、10/1付で新任CTO1名が就任いたしましたのでお知らせいたします。
【新任CTO 落合康 経歴】
1992年京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻修了。同年に住友製薬(現大日本住友製薬)へ入社、以降24年間、製剤開発部門において、プレフォーミュレーション研究、徐放性製剤、易服用性製剤の研究、開発に取り組む。2005年10月に合併新会社で新たに設立されたPLCM(Product Lifecycle Management)推進グループにて、剤形によるPLCMの企画、初期設計に従事。2016年から投与経路に特⻑のあるDrug Repositioningという新しい概念の事業化のためにCMC創薬ラボをシニアフェローとして率いる。新任のdo.Sukasuは『多様な健やかさ』の実現のために医薬品以外で製薬会社が提供できる新たな価値の事業化を目指したプロジェクトとなる。(現在も大日本住友製薬にて兼務)
〈落合康 ご挨拶〉
同じ想い、夢を持つメンバーと自分たちが見出したシーズで、これまで人間が解決できてこなかった社会課題に挑戦できる機会に恵まれたことを心より嬉しく思います。共感を軸にしたdo.Sukasuにしかできない方法でスピーディーにPoCを実施し、しっかりとした事業を立ち上げていきます。
【do.Sukasu概要】
会社名 :株式会社do.Sukasu
設立 :2020年6月8日
資本金 :3百万円(2020/10/1)
事業内容:脳科学に基づいた認知パターン層別化技術の開発と各領域コンテンツ企画制作
代表者 :笠井一希
所在地 :東京都世田谷区
HP http://www.dosukasu.co
落合康はこれまで、数多くの製薬プロジェクトやリポジショニング、デジタルヘルスケアイノベーションに参画した経験を持っています。子会社 do.Sukasuでは、これまでの経験を活かし、技術的知見に基づく新たなデジタルヘルスケア事業の戦略企画や遂行を担当いたします。
Co-Studioは、“共感を軸に拡がるコミュニティの実現”というミッションのもと、事業を進めています。これからも、オープン・イノベーションを促し、日本経済の成長と日本企業の再興発展に寄与できるべく邁進してまいります。
1992年京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻修了。同年に住友製薬(現大日本住友製薬)へ入社、以降24年間、製剤開発部門において、プレフォーミュレーション研究、徐放性製剤、易服用性製剤の研究、開発に取り組む。2005年10月に合併新会社で新たに設立されたPLCM(Product Lifecycle Management)推進グループにて、剤形によるPLCMの企画、初期設計に従事。2016年から投与経路に特⻑のあるDrug Repositioningという新しい概念の事業化のためにCMC創薬ラボをシニアフェローとして率いる。新任のdo.Sukasuは『多様な健やかさ』の実現のために医薬品以外で製薬会社が提供できる新たな価値の事業化を目指したプロジェクトとなる。(現在も大日本住友製薬にて兼務)
〈落合康 ご挨拶〉
同じ想い、夢を持つメンバーと自分たちが見出したシーズで、これまで人間が解決できてこなかった社会課題に挑戦できる機会に恵まれたことを心より嬉しく思います。共感を軸にしたdo.Sukasuにしかできない方法でスピーディーにPoCを実施し、しっかりとした事業を立ち上げていきます。
【do.Sukasu概要】
会社名 :株式会社do.Sukasu
設立 :2020年6月8日
資本金 :3百万円(2020/10/1)
事業内容:脳科学に基づいた認知パターン層別化技術の開発と各領域コンテンツ企画制作
代表者 :笠井一希
所在地 :東京都世田谷区
HP http://www.dosukasu.co
落合康はこれまで、数多くの製薬プロジェクトやリポジショニング、デジタルヘルスケアイノベーションに参画した経験を持っています。子会社 do.Sukasuでは、これまでの経験を活かし、技術的知見に基づく新たなデジタルヘルスケア事業の戦略企画や遂行を担当いたします。
Co-Studioは、“共感を軸に拡がるコミュニティの実現”というミッションのもと、事業を進めています。これからも、オープン・イノベーションを促し、日本経済の成長と日本企業の再興発展に寄与できるべく邁進してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 医薬・製薬フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード