【静岡・駿河健康ランド】最上階の“特別な空間”!先代オーナーの邸宅をリフォームした「オーナールーム」宿泊販売をスタート

温泉・グルメ・リラックス。すべてが揃う至福のオールインクルーシブプラン

12階 オーナールーム「洋室(110平米)」「和室(96平米)」の2部屋があります

「駿河健康ランド」最上階特別客室「オーナールーム」販売開始のお知らせ

最上階東側はオーナーフロアとして設計され、最上階特別和室は元オーナーのプライベート空間の「来客用和室」として多くの皆様と尊いご縁をいただき、大切に積み重ねて参りました。そしてこのたび、「駿河健康ランド」の歴史とともに歩んできたこの「オーナールーム」をリノベーションし、多くのお客様にこの絶景を堪能していただきたいという想いで客室として販売を開始いたしました。こちらは食事・飲み物・アクティビティなどが含まれたオールインクルーシブプランでのご提供で、2名 98,000円~となります。

最大4名までの宿泊が可能

オーナールーム(洋室)約110平米

オーナー気分を味わえる特別な空間で、リゾート風の寝室と西洋風のリビングが調和しています。
北欧風の寝室は、明るい色調と大きな窓からの自然光が広がり、リラックスしたひとときを提供。リビングには、豪華で温かみのある家具が配され、まるで自分がオーナーのような贅沢な気分をお楽しみいただけます。書斎、キッチン、洗濯機、お風呂も完備しており、長期滞在にも最適。お風呂にはベビーバスもあり、小さなお子様連れのお客様も安心してお泊まりいただけます。

書斎

Wi-Fi完備の書斎で読書や仕事に最適な空間です

リビング

まさにオーナー気分を味わえる高級ソファと85V型の大型TVもあります

キッチン

キッチン以外にも冷蔵庫や洗濯機もあり長期滞在もOK

リファ

ReFaの人気アイテムをご用意(シャンプー等も有)

オーナールーム(和室)約96平米

広々とした14畳の畳のお部屋からは、雄大な駿河湾の景色を一望でき、大きな窓から差し込む自然光とともに贅沢な時間をお楽しみいただけます。また4.5畳の畳のお部屋では、茶道体験ができるように抹茶セットをご用意しており、伝統的な日本の風情を感じながら、心安らぐひとときを過ごせます。寝具にはムアツ布団を使用しており、極上の眠りをご体験いただけます。心身ともにリラックスできる至福の空間をご提供します。

最大6名までの宿泊が可能
茶道体験もできます
敷布団は全てムアツ布団を使用

「オーナー気分」を味わうオールインクルーシブプラン

本客室は、 「オールインクルーシブプラン」 にてご宿泊いただけます。宿泊代に食事、飲み物、アクティビティなどが含まれたプランとなっております。温浴施設やレストラン、リラクゼーションサービスなどを自由に満喫しながら、まるでオーナーになったかのような贅沢な時間をお過ごしいただけます。まさに、施設全体が自分のものになったような感覚で、心ゆくまでくつろげるひとときをご堪能ください。詳細条件は特設ページを参照ください。

館内の食事や施設のサービスを思う存分お楽しみいただけます

オーナールームのご宿泊について

オーナールームのご予約は、駿河健康ランド公式ウェブサイトにて承っております。

【ご利用人数】

・オーナールーム(和室):2名様~最大6名様

・オーナールーム(洋室):2名様~最大4名様

【宿泊料金】

・2名1泊 98,000円(税込)~

 入湯税(13歳以上)1名 150円が別途かかります

【オーナールーム特設サイト】https://lp.kur-hotel.co.jp/suruga-owner-room

唯一無二の絶景と贅沢な空間

「オーナールーム」の最大の魅力は、開放感あふれる圧巻の眺望です。晴れた朝には、東の空を染めながら昇る朝日が海面を煌めかせ、夕暮れ時には西の空が黄金色に輝く中で、一日が穏やかに終わりを迎えます。また、南側には広大な駿河湾が広がり、北側には霊峰・富士山を望む壮大な景色が広がります。さらに、満月の夜には駿河湾に映るムーンロードがその美しさを一層際立たせ、心を打つ感動的な光景を楽しむことができます。

12階オーナールームより撮影した風景

元オーナーからのコメント

限られた存在であったこの特別な空間を、多くの皆さまと共有したいという想いから、ついに「オーナールーム」の販売が開始されました。贅沢な空間設計と、自然が織り成す美しい景色、そして施設の歴史が融合したこの特別な場所が、お客様の心に深く刻まれるかけがえのない時間をお届けすることを願っております。この特別な素晴らしい至福のひとときをぜひご堪能ください。

元オーナーからのコメント
2014年11月14日 ネパール大使来訪 歓迎晩餐会の様子

本件に関する取材や詳細情報については、下記までお問い合わせください。

■駿河健康ランドについて

駿河健康ランドは、2002年4月21日に静岡県静岡市で開業した24時間営業の温浴宿泊施設です。美しい駿河湾と富士山を一望できる絶景が楽しめるほか、20種類以上の大浴場や露天風呂、塩サウナ・高温サウナを完備し、リラクゼーション施設も充実しています。客室は全419室を備え、和室・洋室・特別室から選べる宿泊プランをご用意。和洋中やおそば、焼肉、お寿司など多彩な食事とともに、ビジネスから家族旅行まで幅広い層に対応する特別な空間を提供しています。

駿河健康ランド公式サイトhttps://www.kur-hotel.co.jp/suruga/

駿河健康ランド

株式会社クア・アンド・ホテル

クア・アンド・ホテルは、1989年に山梨県東八代郡石和町(現在の笛吹市)にビジネスホテルと健康ランドを併設した石和健康ランドを開業し、1995年の信州健康ランド(塩尻市)や2002年の駿河健康ランド(静岡市清水区)と、順調に成長を遂げてきました。この成長は、私たちが目指す理想の姿「お客様・社員・地域社会・環境のすべてから愛される会社」であり続けることに支えられています。これからも、「喜び」を提供する唯一無二の存在として、全てのステークホルダーに価値を提供し続けます。

【会社概要】

社名:株式会社クア・アンド・ホテル

本社所在地:山梨県甲府市丸の内2-21-1

代表取締役:田中 翔

事業内容: 健康ランドおよびホテルの経営

設立: 1979年10月

クア・アンド・ホテル公式サイトhttps://www.kur-hotel.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kur-hotel.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
山梨県甲府市丸の内2-21-1
電話番号
055-222-5111
代表者名
田中 翔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1979年10月