【北海道・弟子屈】阿寒摩周国立公園内・川湯ビジターセンターに、北海道の針葉樹をテーマにしたコンセプトショップが誕生!

北海道・道東の弟子屈(てしかが)町にある川湯ビジターセンターは、施設の裏に「アカエゾマツの森散策路」が広がる心地いい空間。このロケーションを生かした体験型ショップがオープンしました。

一般社団法人 摩周湖観光協会

一般社団法人摩周湖観光協会は、2022年12月1日(木)から、川湯ビジターセンターでショップ事業をスタートします。
 
川湯ビジターセンターは、 “森と湖の温泉郷”であるこの地の自然や文化を紹介し、摩周湖、屈斜路湖、硫黄山を拠点とするフィールドを楽しんでもらうための玄関口。
 
ここに道内でも珍しい、アカエゾマツ(*)の天然林が広がっています。約200年の時を経て育まれた針葉樹の森は、真っ直ぐに伸びた木々が延々と続き、やさしい香りと落ち着いた雰囲気で来訪者を迎えてくれる特別な空間。
 
アカエゾマツをより多くの人に知ってもらうために、北海道の針葉樹と森にまつわるアイテムを集めました。道内各地で採取された針葉樹の香りを比べてみたり、ウッドチップや木工作品に触れてみたり。廃棄されていた枝葉や間伐材にも目を向けて、木々の奥深い魅力を感じてください。

*アカエゾマツ(Picea glehnii,マツ科トウヒ属の常緑針葉樹)は北海道を代表する樹種。精油や芳香蒸留水は爽やかな心地よい森の香りを有し、リラックス効果や抗菌効果も期待できます。(資料提供:一般社団法人Pine Grace)

 

川湯ビジターセンターに隣接する「アカエゾマツの森自然散策路」。川湯ビジターセンターに隣接する「アカエゾマツの森自然散策路」。

 

  • 道内の針葉樹を使った精油&蒸留水をセレクト

 


 

館内には水蒸気蒸留器をディスプレイ。館内には水蒸気蒸留器をディスプレイ。


弟子屈町で蒸留されたアカエゾマツの精油&蒸留水をはじめ、道内の各地からアカエゾマツとトドマツの商品をセレクトしました。また館内では、アカエゾマツの枝葉を使った水蒸気蒸留を実演、採取したばかりのアロマウォーターの香りを楽しむこともできます。
 

採取場所による香りの違いも感じて。採取場所による香りの違いも感じて。

 


取り扱い精油&蒸留水:Pine Grace(弟子屈町)、フプの森(下川町)、りくべつのかおり(陸別町)、2052(芽室町)、とどろっぷ(浜中町)、ヒコバユ(ニセコ町)、シマフクロウの森のアロマ(公益財団法人日本鳥類保護連盟)
 

  • アカエゾマツのウッドチップ袋詰め販売

 


 

弟子屈町の木工作家(兼カヌーガイド)による特注スコップ!弟子屈町の木工作家(兼カヌーガイド)による特注スコップ!


道東で伐採されたアカエゾマツの多くは、パルプの原料や堆肥となります。その途中過程であるウッドチップに注目。①オーガニックコットンの袋に、川湯温泉の動植物をモチーフにした3種類のスタンプを押す。②館内で採取したアロマウォーターをたっぷり吹きかける。③アカエゾマツ製のスプーンで袋に詰める。3つのステップで、自分だけのおみやげ作りを楽しんでください。
 

3種類のスタンプも木の感触を楽しんで。3種類のスタンプも木の感触を楽しんで。

 

 

  • 森に関する知識を深めるための書籍もラインナップ

 

 

北海道の大自然が詰まった水越氏の最新刊。北海道の大自然が詰まった水越氏の最新刊。


自然豊かな弟子屈町には、道内外問わず広く活躍する写真家と編集者が暮らしています。屈斜路に居を構える写真家・水越武氏(*)と、美留和の森の中に暮らす編集者・西川栄明氏(*)。二人の作品の中から、森にまつわる書籍を中心に選びました。
 

業界関係者必携! 西川氏が手がけた人気の2冊。業界関係者必携! 西川氏が手がけた人気の2冊。

 


*水越武(Takeshi Mizukoshi)
写真家 1938年生まれ 弟子屈町屈斜路在住。99年に第18回土門拳賞、2009年に芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。『カムイの森』『森物語』など写真集や著書多数。11月10日発売の最新刊『アイヌモシリ オオカミが見た北海道』(北海道新聞社)が、数々のメディアで紹介されています。

*西川栄明(Takaaki Nishikawa)
編集者・椅子研究者 1955年生まれ 弟子屈町美留和在住。『樹木と木材の図鑑-日本の有用種101』『木のものづくり探訪』など著書多数。『イームズを読み解く』『名作椅子の解体新書』なども手がけ、トークショーや講義のために全国を飛び回っています。

 
  • アカエゾマツの森や北海道の針葉樹にまつわるアイテムも入荷
 

どんどん重ねることができる、手触りのいい積み木。どんどん重ねることができる、手触りのいい積み木。

 


「北海道の林業をもっとたくさんの人に知ってもらいたい」という思いから道産材でえんぴつを作る、釧路市の『まちまちえんぴつ』がアカエゾマツのえんぴつを製作してくれました。

また北海道のエゾマツを中心に木のうつわを作る置戸町の『オケクラフト』からは、端材を生かした積み木(商品名「つみつみ木」)を入荷。白くて滑らかで、驚くほど軽い、エゾマツならではの感触を味わってください。


【川湯ビジターセンター】
住所:北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2-2-6
電話:015-483-4100
営業時間:11月〜3月 9:00〜16:00、4月〜10月 8:00〜17:00
休館日:毎週水曜日(7月第3週〜8月31日は無休、水曜祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
https://www.kawayu-eco-museum.com/
 


取り扱い商品提供(順不同):
一般社団法人Pine Grace(弟子屈町) https://pinegrace2017.wixsite.com/akaezo
株式会社フプの森(下川町) https://fupunomori.net/
合同会社HIKOBAYU(ニセコ町) https://www.hikobayu.com/
いろどりファーム株式会社(芽室町) https://2052tokachi.com/
種を育てる研究所(陸別町) https://tanelab.theshop.jp/
LandEdge(浜中町) https://www.land-edge.com
公益財団法人日本鳥類保護連盟(東京) https://www.jspb.org/
土井木材株式会社(釧路町) http://doimokuzai.co.jp/info/index.html
株式会社創元社(大阪) https://www.sogensha.co.jp/
Teska Pirka(弟子屈町) https://shinobukatase.com/teska-pirka/
まちまちえんぴつ(釧路市)https://machiempitsu.theshop.jp/
木工房kitto(置戸町) https://www.instagram.com/kitto_woodcraft/

提供:
一般社団法人摩周湖観光協会 https://www.masyuko.or.jp/

 
  • 弟子屈の最新情報は、公式Twitter、Instagramより随時発信中!
Twitter
https://twitter.com/Teshikaganavi
Instagram
https://www.instagram.com/visit_teshikaga
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.masyuko.or.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
北海道川上郡弟子屈町摩周3-3-1 摩周観光文化センター2F
電話番号
015-482-2200
代表者名
渡辺隆幸
上場
未上場
資本金
-
設立
-