新生活で気になる、社会人・学生の"ふつう”の調査結果を大公開!

この春、新生活を始めた皆さんが気になるお金・交際関係・身だしなみなどの様々な"ふつう”について調査しました。

株式会社BELLOWL

■新生活で気になる金銭面・身だしなみ・人間関係などの"ふつう”を調査

 株式会社BELLOWLでは、意外と立ち止まって考える機会は少ないが、新生活においてはやっぱり気になる様々な"ふつう”について、社会人・学生の観点から調査を行いました。

 今回は、その調査レポートの一部を抜粋してご紹介します。

社会人・お金編(一部抜粋)

■若手社会人の貯⾦額は100万円以上の⼈が2割以上いる⼀⽅で10万円以下の⼈も1割弱おり、バラツキあり

 『現在の総貯⾦額はおいくらですか?』という質問に対して、22.5%の⼈が「100 万円以上」と回答 し、2 割以上の⽅が社会⼈の早い段階から堅実に貯⾦を進めていることがわかりました。⼀⽅で、10 万円以下の⽅も1割弱おり、貯⾦の状況にはバラツキがあることがわかりました。

未婚・⼦供なし・四年制⼤学卒業・社会⼈1〜3年を対象とした調査結果

学生・恋愛編(一部抜粋)

■学生のマッチングアプリの使⽤経験・予定者は3割以下であり、半数以上が⼊学以降パートナーなし

 『あなたのマッチングアプリの利⽤状況について、最も近いものを教えてください』という質問に対 して、「過去に利⽤したことはなく、今後も利⽤する予定はない」と答えた⼈が 71.5%となり、マッチン グアプリの使⽤経験や予定があると回答した⼈は 3 割以下であることがわかりました。また、『あなた の⼤学⼊学後のパートナーの数をお知らせください』という質問に対して、56.5%の⼈が「パートナー がいたことはない」と回答しました。

現在4年制⼤学に通う学⽣を対象とした調査結果

■気になる社会人・学生を対象とした調査レポートの全貌はこちらから

 今回ご紹介した調査レポートは全体のほんの一部。株式会社BELLOWLのnoteでは、社会人のお⾦・暮らし・仕事・恋愛のリアル、学生のお⾦・⾒た⽬・⼈間関係のリアルの全貌をご覧いただけます。

・社会人の"ふつう”に迫った調査レポートの全貌はこちら:https://note.com/bellowl_saiyou/n/n1b7a237e2cde

・学生の"ふつう“に迫った調査レポートの全貌はこちら:https://note.com/bellowl_saiyou/n/n0490c28bc9ed


■「ふつうってなんだ?展」開催概要

イベント名:ふつうってなんだ?展

開催日程:2025年4月18日(金)・19日(土)

時間:各日 11:00〜18:00

場所:東京都中央区日本橋兜町6-5 兜町第6平和ビル B1
ギャラリー「AA(あー/アー)」内
https://maps.app.goo.gl/7sZ8Fd9RWgQqGTp27

入場料:無料(事前予約制)

予約方法:https://futsuu.peatix.com/

特設サイト:https://futsuuttenannda.com/


■会社概要

社名:株式会社BELLOWL

概要:消費者リサーチ関連事業(法人向けの定性インタビューと分析・考察に関する支援事業)、デジタルサービス企画事業(ジョブ理論をベースとしたハンズオンでのサービスの開発・運営)

リンク:https://bellowl.com/

設立日:2019年2月

所在地:東京都中央区京橋1-6-13 VORT京橋Ⅱ 9F

代表者:代表取締役 鈴木康代

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BELLOWL

0フォロワー

RSS
URL
https://www.bellowl.com/about/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区京橋1-6-13 VORT京橋Ⅱ 9F
電話番号
070-8465-4460
代表者名
鈴木康代
上場
未上場
資本金
332万円
設立
2019年02月