いろはな株式会社、登録支援機関に向けた書類申請DXシステム「irohana for 登録支援機関」を提供開始

登録支援機関出身者と行政書士が連携し使いやすさを徹底追求。オンライン申請に対応した高機能システムを月額29,800円〜の低価格で提供

いろはな

いろはな株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:澤和 寛昌、以下「いろはな」)は、特定技能外国人を支援する登録支援機関向けに、書類申請DXシステム「irohana for 登録支援機関」の提供を開始したことをお知らせいたします。本システムは徹底した現場視点で作られており「使いやすさ」に自信があります。書類にまつわるコミュニケーションが1つのシステムに集約される新しい業務体験をご提供します。

■irohana for 登録支援機関とは

irohanaは、登録支援機関出身者と行政書士がタッグを組んで開発したシステムです。他社システムを徹底的に研究しており、入力項目数や画面遷移が圧倒的に少なくなるように設計されています。入国管理庁のオンライン申請にも対応済みの、最先端のシステムです。

サービスサイトURL:https://x.gd/VozL1

このようなお悩みを解決します

  • 支援人数が増えて抜け漏れが心配

  • 現在の書類担当が抜けたら引き継げる人がいない

  • 業務標準化して書類チームを作りたい

書類作成から申請までの工数を1/3に短縮!

  • アラートメールで期間更新の期限チェック

  • 書類回収状況はシステム上でリアルタイム管理

  • 申請書はDBから簡単作成・そのままオンライン申請

■主な特徴

  1. 期限の抜け漏れ防止アラート

    在留期限の3ヶ月前から定期的にアラートメールでお知らせし、期限の抜け漏れを防ぎます。パスポートの期限管理にも対応しています。

  2. リアルタイムで書類回収状況を把握

    所属機関、本人、送出し機関の書類収集状況を一画面で確認できます。雇用条件書など本人書類を一元管理し、所属機関が作成するべき書類を区別して整理することも可能です。

  3. 自動作成・フィルタで作成アシスト

    条件チェックで直近の申請に向けた必要書類を自動抽出できます。提出書類一覧表(第1〜3表)を自動作成します。

  4. 出入国在留管理庁のオンライン申請に完全対応

    添付書類のPDF自動結合および自動圧縮もシステム側で実施可能です。オンライン申請用CSVの出力にも対応しています。申請書はデータベースから簡単に作成し、そのままオンライン申請が可能です。

  5. 充実のサポート体制

    いろはなのカスタマーサポートには行政書士も在籍しています。電話・メールでいつでもご相談いただけます。

■無料デモのご案内

irohana for 登録支援機関は、徹底した現場視点で作られており「使いやすさ」に自信を持っております。書類にまつわるコミュニケーションが1つのシステムに集約される業務体験を体験いただけます。

デモ申し込みのURL:https://x.gd/gpg9h

■irohanaシリーズについて

いろはなは、「日本で働く、を幸せに」というミッションの実現に向け、「支援する人を支援する」というコンセプトのもと、今後もサービスを拡充してまいります。また、さらなるラインナップの充実にも努めてまいります。

irohana(for 所属機関)

自社で特定技能人材を支援したい企業向けのシステム&サービス

irohana for 登録支援機関

支援先の特定技能人材を支援したい登録支援機関向けのシステム

irohana Career  

特定技能など外国人材に特化した人材紹介サービス

■会社概要

会社名

いろはな株式会社

企業理念

「日本で働く、を幸せに」

事業内容

外国籍従業員の雇用管理システムの開発・提供、外国人材の人材紹介事業

設立

2024年1月

代表

澤和 寛昌

所在地

〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階

URL

https://iro-hana.com/

お問い合わせ先

https://iro-hana.com/contact/

すべての画像


会社概要

いろはな株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://iro-hana.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
電話番号
-
代表者名
澤和寛昌
上場
未上場
資本金
4516万円
設立
2024年01月