4月29日は『タオルの日』東京大空襲から80年の節目に、東京日本橋の日東タオル本店で「防災」を再考するイベント開催。

「日東タオル感謝祭2025春~防災×タオルの日~」 2025年4月29日(火・祝) 

日東タオル株式会社

▼SUMMARY(イベント開催にあたって)

 

日東タオル株式会社は、2025年4月29日(火・祝)、東京日本橋の日東タオル本店にて、『日東タオル感謝祭2025春~防災×タオルの日~』を開催、本日4月10日より、対談①のチケットの事前予約を開始致します。

 

日東タオル株式会社は、1947年、東京中央区日本橋横山町に創業したタオルの総合商社です。創業以来、タオルの企画プロデュースを主事業として展開するとともに、最近では日本橋の地域活性化に積極的に参画しています。

 

昨今の世界的な情勢不安に加えて、どこかで起こる地震、火災、豪雨、洪水などの被害のニュースが心を騒がせます。1945年3月9日深夜に発生した「東京大空襲」から80年を迎えた今だからこそ、改めて「防災」について考える必要を痛感しております。なお、4月29日は「よく・拭く」という語呂合わせから、日本タオル卸商連合会が指定する「タオルの日」でもあります。そこで、タオルを扱う会社として、地域の皆様とともに「防災×タオル」をテーマに語り合う場を設けます。

 

スペシャル対談では、「防災×タオル」をテーマに展開します。まず、防災の視点からは、利用者に最適な防災情報を国内最速レベルで配信するアプリ「特務機関NERV防災」を提供する、ゲヒルン株式会社 専務取締役 糠谷崇志さまにご登壇頂きます。また、タオルの視点からは、東京・青梅で製造される国産東京タオルで、製造から販売まですべての工程を自社で行える日本で唯一のタオル専門ブランド、ホットマン株式会社 代表取締役 坂本将之さまにご登壇頂きます。さらに、関東大震災・東京大空襲を悼む「東京都慰霊堂」のある墨田区に本拠地を置く、五十嵐製箱株式会社 取締役 五十嵐寛之さまにもご登壇頂きます。イベントの総合司会は、元NHKでキャスターを長年務めた経験があり、気象予報士&防災士でもある、声と言葉 代表 石垣真帆さまにお願いしました。

 

当日10時からは、防災に関する商品のご紹介、タオル販売会も開催します。防災×タオル部門では、オリジナル商品「無事ですタオル」などもご紹介します。また、タオル販売会では、当社に在籍するタオルソムリエが厳選した商品を1枚から販売致します。防災とタオルについて立ち止まって考えるイベントに、ぜひご参加ください。お待ちしております。

 

 

▼OUTLINE(概要)

 

・名称  日東タオル感謝祭2025春~防災とタオルの日~

・会場  日東タオル本店 東京都中央区日本橋横山町6-3 1~2F

・会期  2025年4月29日(火・祝)10:00~16:00

・入場  無料(ただし、スペシャル対談①のみ、事前申込みが必要・先着順)

・URL  https://www.towel.co.jp/

・内容  1スペシャル対談①② / 2企画展示・体験コーナー / 3タオル販売会

・主催  日東タオル株式会社

・問合先 info@towel.jp

▼EVENT CONTENTS(イベント内容)

 

1)スペシャル対談

 防災×タオルの日、また東京日本橋エリアにちなんだ対談イベントを開催致します。

 

■対談①:4月29日(火・祝)13:00~14:30 【要・事前予約】 

「防災×タオル対談―特務機関NERV防災アプリ×1秒タオル・ホットマン―」

糠谷 崇志(ゲヒルン株式会社 専務取締役 特務機関NERV防災アプリ企画運営)

坂本 将之(ホットマン株式会社 代表取締役 東京生まれの吸水性抜群1秒タオル)

石垣 真帆(声と言葉 代表 気象予報士・防災士・元NHKキャスター歴17年)

▶▶▶事前予約制

対談①のみ、次のリンクよりチケット申込みをしてください(先着順40名まで)

【申込みリンクはこちら】 https://forms.gle/NzuoYP9YSyeNGUW98

■対談②:4月29日(火・祝)14:45~15:45 【予約不要】 

「東京大空襲から80年、今できること」

五十嵐 寛之(五十嵐製箱株式会社 取締役 創立99年の段ボール箱製造、慰霊堂のある墨田区所在)

鳥山 貴弘(日東タオル株式会社 代表取締役 創立77年のタオル総合商社、3代目)

シークレットゲスト(予定)

▶▶▶事前予約は不要です。

対談②の事前予約は不要ですので、どなたでもご参加頂けます。なお、対談①から引き続き参加される方を含め、40名まで着席頂けます。40名を超える場合は、譲りあってご着席ください。

 

 

2)企画展示・体験コーナー 4月29日(火・祝)10:00~16:00

防災グッズ・防災関連商品の企画展示・体験コーナーを設置します。どなたでもご参加頂けます。

 

 

3)タオル販売会 4月29日(火・祝)10:00~16:00

楽天ショップ「MORALTEX」にて販売している商品を数量限定にてリアル販売致します。また、日東タオル所属のタオルソムリエが厳選したタオルの特別販売会を開催します。どなたでも購入頂けます。

▼GUEST SPEAKERS(登壇者のご紹介)

 

ゲヒルン株式会社

専務取締役 

糠谷崇志

https://www.gehirn.co.jp/

 

―――

ホットマン株式会社 

代表取締役 

坂本将之

https://hotman.co.jp/

 

―――

声と言葉

代表 キャスター・気象予報士・防災士

石垣真帆

https://mahoishigaki.mystrikingly.com/

 

―――

五十嵐製箱株式会社

取締役

五十嵐寛之

https://igarashi-seihako.co.jp/

 

 

 

―――

日東タオル株式会社

代表取締役

鳥山貴弘

https://toriyama-takahiro.com/

 

▼ABOUT US(私たちについて)

 

日東タオル株式会社

私たち日東タオルは、タオルの総合商社です。タオルプロデューサーとして、タオル製品の企画提案を主な事業としております。1947年、東京日本橋に創業して以来、多くのお客さまに支えられ、「タオルといえば日東タオル」とお声がかかるまでに育てて頂きました。当社が皆様にご提供できることは、次の3つです。

 

(1)豊かな経験

創業よりタオルー筋、毎年数千件のオリジナル製品をご提供。圧倒的な経験と実績から、安心してご相談頂けます。

(2)幅広いご提案

100を超えるメーカーと連携があり、タオルはもちろん、日用品・寝具・販促品・贈答品まで、幅広くご提案致します。

(3)信頼される人物

真面目に、誠実に、信念を持って、これからもお客様に寄り添い、信頼される人物を目指します。

 

日本の中心地・東京日本橋にあるタオル商社の役割は、急激に変化しています。私たちは、既成概念にとらわれない新しい挑戦を通じて、長年育てて頂いた、お客様、仕入先、そして日本橋という地域への恩返しを続けてまいります。タオルに関するお問合せがございましたら、いつでも気軽にお声がけください。社員一同、丁寧に対応させて頂きます。

 

▼LINK(関連ウェブサイト)

 

日東タオル 公式サイト https://www.towel.co.jp/

日東タオルSTAFF Instagram https://www.instagram.com/nittotowel_staff

楽天ショップ MORALTEX Instagram  https://www.instagram.com/moraltex_towel/

楽天ショップ towel select shop MORALTEX https://www.rakuten.ne.jp/gold/nttowel/

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日東タオル株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.towel.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋横山町6−3
電話番号
03-3663-0801
代表者名
鳥山貴弘
上場
未上場
資本金
1600万円
設立
1947年03月