白さをキープしたい人のデンタルタブレット『dentblanc(ドンブラン)』新発売!
いつでもどこでも舐めるだけで簡単ステインケア!

もうステインは怖くない!いつでも、どこでも、舐めるだけでステインから歯をプロテクト。株式会社リリイーグル(東京都中央区)は、ワインエキスパートの資格を持つ無類のワイン好きの歯科医師とタッグを組んで、最新の成分と技術を用いて実現させた食べられるデンタルケア製品「dentblanc(ドンブラン)」デンタルチュアブルタブレットを4月18日に新発売します。
「大好きな赤ワインを歯が染まることを気にしないで楽しみたい」「コーヒーが大好きだけど、ステインが気になって毎日は飲まないようにしている」ステインが気になるから、控えている食べ物や飲み物はありませんか?
実は、これは多くの人が長年感じていたお悩み。歯科医師であり、ワインエキスパートでもあるドクターがそんな皆様の願いを叶えるべく、本気で開発に取り組み、dentblanc(ドンブラン)は誕生しました。ドンブランはステインから歯を守ってくれる画期的な商品。赤ワイン、コーヒー、カレー、いちご、紅茶などのお茶類をはじめ、日常で口にする食べもの、飲みものには色素沈着を起こしやすいものが意外とたくさんあります。治療した歯、クリーニングした歯、ホワイトニングした歯にステインがつくことを気にせず、好きなものを心おきなく飲食できたら幸せですね。
ステインから守るだけじゃない。手軽で簡単!場所を選ばずできる新しいデンタルケア!

ステイン除去の歯磨き粉は存在しているけれど、もっと手軽に使えて、持ち歩きだって簡単にできたらいいな。Protection(守って=予防)にもなって、Remove(除去= 無かったことに!)もできるといい。そんな歯科治療の視点とユーザー目線の発想から試行錯誤を重ねて、「チュアブルタブレット」として商品化しました。
ありそうでなかった、白さをキープしたい人のための“食べられる” うれしいデンタルタブレットなのです。飲食する前に摂取しても、食べたり飲んだりしてしまった後に舐めてもOKなのもありがたいポイント!日常のステイントリートメントから、お子様、介護、旅行や災害時まで幅広い状況で、口内のケアに活用いただけます。
新技術、成分!商品のアドバンテージ「what is so special?」
① 歯科医師として、ワインエキスパートとしての知識と視点から本気で開発
② 新技術B-Mog®️採用で、口腔内での機能成分の持続性を有効化
③ 新素材のクリアアパタイト®を含む、4つの有効成分でステインケアと美白キープを実現
④ 乳酸菌の摂取で口腔内と腸内のダブルで常在菌バランスを整える
⑤ チュアブルタブレットだから水なしでOK!外出先でも手軽に使える!


新技術B-Mog®️とは機能成分を口の中に滞留させ、効果を最大限に発揮させる新技術。唾液と混ざることで定着成分を口腔内の粘膜に付着させて有効成分をゆっくりと放出させることにより、口腔内に成分が長くとどまるという仕組みで、この商品の3大特徴のひとつです。特筆すべき2つ目の特徴は、高い色素吸着と汚れ除去が見込まれるクリアアパタイト®️を含む、4つの有効成分による「ホワイトニング効果」。3つ目のポイントは、歯周病の抑制が期待できる乳酸菌「クリスタパス菌KT-11」で口腔内と腸内のダブルで常在菌のバランスを整えるという、嬉しい要素を多く兼ね備えた製品になっています。さらに、虫歯予防のキシリトール、アンチエイジングのレシチンも配合。また、タブレットの味は白ワインのゲヴェルツトラミネールをイメージしたライチ風味。
【dentblanc|白さをキープしたい人のデンタルタブレット 製品概要】

原材料:
ヒドロキシアパタイト(国内製造)、マルチトール、デキストリン、エリスリトール、
乳酸菌(加熱処理済)/キシリトール、セルロース、HPMC、増粘剤(カラギナン)、クエン酸、
フィチン酸、リン酸三カルシウム、ステアリン酸カルシウム、甘味料(ステビア、ソーマチン)、
炭酸水素ナトリウム、トウモロコシたん白、メタリン酸ナトリウム、レシチン(大豆由来)、香料
栄養成分表示1粒(1.2g)当たり:
エネルギー3.25kcal
たんぱく質0.02g
脂質0.03g
炭水化物0.72g
食塩相当量0.016g
<こんな時はドンブラン!>
ドンブランはあらゆる飲食物の色素から歯を守り、ケア!歯磨きを嫌がるお子様の対応、入院中や介護の中でのご使用、ペットの口内ケアに、そして災害時のオーラルケアにも適応する秀逸な製品です。またワインやコーヒーの嗜好品とともにギフトにもお勧めです。







【開発者の紹介】
堤 弘治
ツツミデンタルスタジオ院長/歯科医師/日本ソムリエ協会ワイン検定認定講師

歯のステイン(色素沈着)は以前から審美的要因のひとつとして問題視されています。解決法として歯科医院ではスケーリング、PMTC、オフィスホワイトニング、自宅においてはホームホワイトニング、歯磨剤によるオーラルケアがなされています。トゥースホワイトニングをされる方が増加している側面において、歯にステインを促す飲食物(赤ワイン、コーヒー、紅茶、カレー、いちごなど)の摂取が懸念されています。我々、歯科医師もトゥースホワイトニング後に着色しやすい飲食物は避けるよう患者さんにお伝えしています。dentblancは味がよく、コンパクトで常に携帯できるため、いつでもどこでもトゥースホワイトニング後のアフターケアを可能にしました。着色しやすい飲食物がお好きな方に安心してお薦めできる商品があればいいとの思いで、開発に至りました。dentblancで日々のステインケア、デンタルケアをもっと手軽に、好きな食べ物、飲み物を心おきなく楽しんでいただきたいと思います。
【お客様からのお問合せ先】
株式会社リリイーグル
Eメールアドレス: shop@dentblanc.jp




公式ウェブサイト|オンラインストア
公式ウェブサイト|インスタグラム
@dentblanc.official
【会社概要】
商号 :株式会社リリイーグル|RIRI EAGLE Inc.
所在地 :〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町2-8-11
代表 :岡本 典子
創立 :2023年3月
事業内容:医薬品、化粧品、食品の開発・製造及び販売
【プレスに関するお問い合わせ】
会社名 :株式会社Mirroir(ミロワ)
担当者名:渡邊/米澤
Eメールアドレス:info@mirroir.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像