「LINE WORKS」×「kintone」連携の新定番、登場
「LITONEウェブアプリ for LINE WORKS構築サービス」正式リリース&キャンペーン開催
「ITを通して、様々なものの間を取りもつ」という意味の「ブリッジする」をスローガンに掲げ、業務改善を実現するクラウドサービスを開発・提供する株式会社GlobalB(本社:長崎県大村市、代表取締役:山本健太郎)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久)が提供する業務アプリ構築プラットフォーム「kintone」とLINE WORKS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:島岡岳史)が提供するビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」をシームレスに連携する「LITONEウェブアプリ for LINE WORKS構築サービス」を2025年4月より開始、2025年5月からは開発パートナー向け作成ツールをリリース予定です。

「LITONEウェブアプリ for LINE WORKS」とは?
「LITONEウェブアプリ for LINE WORKS」は、LINE WORKS上で動作するウェブアプリを作成し、kintoneとのデータ連携を可能にするサービスです。業種・業態を問わず、現場に合わせたアプリを構築できるため、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を強力に支援します。
※本サービスのWebアプリは、LINE WORKS上で動作する開発プラットフォーム「WORKS Front-end Framework(WOFF)」を活用して開発されています。
詳細:https://developers.worksmobile.com/jp/features/woff/
主な機能と特長
-
LINE WORKSトーク画面から直接利用:アプリ追加不要でシームレスに連携
-
モバイル最適化:現場でも使いやすいインターフェース
-
手書きサイン機能:電子署名でペーパーレスもスムーズに実現
-
2次元コードスキャン:2次元コードをスキャンすることで簡単に情報を取得
-
GPS位置情報取得:現場からの位置情報を取得して記録
-
LINE WORKSアプリ上からkintoneデータへアクセス可:
LINE WORKSのアカウントがあればkintoneへデータの登録・閲覧・編集・削除が可能に

導入メリット
「LITONEウェブアプリ for LINE WORKS」は、特に現場業務を持つ企業に最適なソリューションです。現場スタッフが直感的に操作できるLINE WORKS上で動くアプリを活用することで、報告業務やデータ活用等をスムーズにし業務の効率化を実現することで、企業の生産性向上に貢献します。
導入事例

エンドースメント(賛同コメント)
本サービスのリリースに際し、LINE WORKS株式会社様およびサイボウズ株式会社様より、以下のエンドースメントを頂戴しております。
LINE WORKS株式会社
執行役員CPO プロダクト統括本部 本部長 大竹 哲史 様
この度、LINE WORKSとkintoneのシームレスな連携を実現する「LITONEウェブアプリ for LINE WORKS構築サービス」がリリースされたことを、業務DXを加速する重要な取り組みとして歓迎いたします。
昨今、LINE WORKSをご活用いただいている企業の中でも、業務アプリ基盤としてkintoneを導入し、業務を効率化されるお客様が増えています。その一方で、パソコンが使えない現場環境において、スマートフォンからkintoneにスムーズに入力・活用できる手段へのニーズが高まっていました。
今回リリースされた本サービスは、LINE WORKS上で動作するミニアプリを構築できる「WORKS Front-end Framework(WOFF)」を活用することで、スマートフォンだけでkintoneへのデータの入力・参照を可能にします。これにより、現場の負担を軽減しながら、リアルタイムな情報共有と業務効率化を実現します。
今後もGlobalB様との連携を強化し、フロントラインの業務DXを推進する実践的なソリューションを通じて、LINE WORKSとkintoneユーザーの皆様の業務改善に貢献してまいります。
サイボウズ株式会社
執行役員 営業本部長 清田 和敏 様
サイボウズ株式会社は株式会社GlobalBによる「LITONEウェブアプリ for LINE WORKS構築サービス」の提供を心より歓迎いたします。
LINE WORKSとkintoneのデータ連携をスムーズにすることで、現場でのモバイル活用が活性化し、業務改善につながることを期待しています。
今後もパートナーシップを深めて、お客様に最適なソリューションをご提供いたします。
製品紹介
■ LINE WORKSとは
チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる充実したグループウェア機能を揃えたビジネスチャットです。コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさを保ちながら独自に開発・提供を行っており、ユーザーの教育も最小限に導入したその日から誰でもすぐに使えます。PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使えるため、オフィスワークだけでなく、拠点や店舗などPCを使う時間の少ない「現場」での活用が進んでいます。無料版、有料版(スタンダード・アドバンスト)があり、無料でもほとんどの基本機能を使うことができ、顧客や取引先など社外とのやりとりにも活用していただけます。
富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2018~2024年版」では、2017年度~2023年度まで7年連続で有料ビジネスチャット国内シェアNo.1を獲得しました。
製品サイト:https://line-works.com/
■ kintoneとは
東証プライム上場企業の3社に1社を含む、37,000社以上が利用しているサイボウズのノーコード・ローコードツール。ITの知識がなくても自社の業務に合わせたアプリを作成でき、日々変化する業務にあわせた改良も簡単に素早くできます。主な機能として「データベース+ワークフロー+コミュニケーション」の特性があり、顧客管理、出張申請、業務日報など幅広い用途で活用できるため、現場主導の継続的な業務改善を実現します。
製品サイト:https://kintone.cybozu.co.jp/
リリース記念キャンペーン実施中!
通常、初期開発費400,000円(税抜)のLITONEウェブアプリ for LINE WORKS 構築サービスのライトプランを、30社限定で100,000円(税抜)にてご提供します。
この機会を逃さず、現場業務のDXを加速させるツールをご体感ください。
※以下条件を満たす企業様が対象です
* キャンペーン適用企業様のkintone環境で構築されたkintoneアプリを活用
* JavaScript/CSSの個別カスタマイズは含まず
* 2025年6月末までにいずれかの年額契約を申し込み
* お打ち合わせはオンラインミーティング限定
今後のスケジュール
2025年4月〜:
LITONEウェブアプリ for LINE WORKSの「構築サービス」を正式に提供開始
2025年5月〜:
開発パートナー向けにLITONEウェブアプリ for LINE WORKS作成ツールを先行リリース
開発パートナー向けにLITONEウェブアプリ for LINE WORKS作成ツールの先行リリースに関する最新情報を受け取りたい方は、以下のページよりご登録ください。
https://gbalb.com/litone_webapp/
価格・詳細情報
料金プランや機能の詳細な情報はこちらをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社GlobalB 広報担当:佐藤・上杉・田川
E-mail:info@gbalb.com TEL:0957-46-3083
本プレスリリースに関する取材・お問い合わせをお待ちしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像