水道・下水道・電気もいらない 循環型水洗トイレ「エコノワ」 2025年大阪・関西万博に4月21日より出展!

TI plus ホールディングス(本社:岸和田市、代表取締役:加守清孝、以下「TI plus」)は    上下水道や電気がなくても使用できる循環型水洗トイレ「エコノワ」の未来モデルです。

「未来を創るトイレを世界中に」をコンセプトに開発された「エコノワ」は、上下水道・下水道・電気が不要で、設置するだけで使用できる革新的な循環型水洗トイレです。

汚水を独自の浄化技術で無色・無臭・無菌の洗浄水に再生し、繰り返し使用することで、       持続可能かつ衛生的なトイレ環境を実現します。

このトイレは、砂漠や山間部、災害時など、従来のインフラが整備されていない地域にも導入可能で

農地・防災公園・登山道など幅広い場所に対応。

太陽光発電による電力供給にも対応しており、電源が確保できない環境でも安定して稼働します。

現在、世界では約35億人、全人口の40%以上が安全で衛生的なトイレを利用できていません。

TI plusは、「エコノワ」の未来モデルを通じて、子どもたちの健康と命、そして地球の未来を守る  ソリューションを提案してまいります。

2025年大阪・関西万博では、「エコノワ」の未来の可能性を広く発信し、持続可能な社会の実現に 向けた取り組みを紹介します。ぜひ会場にてご体感ください。

出展概要

イベント名:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)

出展期間:2025年4月21日(月)~2025年4月28日(月)

出展内容:自然の力で排水をキレイに再生循環。ただ置くだけ。

     キレイな循環型トイレが創り出す明るい未来。

     安全な水と循環型トイレを世界中に。

ブース場所:大阪ヘルスケアパビリオン

      リボーンチャレンジ
      Resona Mirai Color 〜夏〜 ミライのメトロポリス

会社概要

会社名:株式会社 TI plus ホールディングス

所在地:大阪府岸和田市岸城町6番10号

代表者:代表取締役 加守清孝

事業内容:排水リサイクルトイレシステムの設計・製造・販売

公式サイトhttps://www.ti-plus-hd.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ti-plus-hd.com/
業種
製造業
本社所在地
大阪府岸和田市岸城町6番10号
電話番号
072-447-6205
代表者名
加守 清孝
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2018年08月