今までナゼなかった? 燕三条発・4w1hから「⽻根つき餃⼦専⽤フライパン」誕⽣

味の素冷凍⾷品「冷凍餃⼦フライパンチャレンジ」から⽣まれたコラボ&再⽣プロジェクト

⾷パン1 枚でつくる「ホットサンドソロ」など「そもそも・いつ・だれが・なにを・どのように」使うのかをキーワードに、キッチンツールを最適な形に再編集してきた燕三条発のブランド「4w1h(ヨンダブリューイチエイチ)」。

株式会社燕三条キッチン研究所(本社:新潟県燕市、代表取締役:杉⼭正隆)が⼿がける当ブランドは、「ギョーザの⽇」前⽇の2025 年3 ⽉7 ⽇(⾦)に、味の素冷凍⾷品とのコラボ商品「冷凍餃⼦フライパンチャレンジから⽣まれたフライパン」を発売いたします。

■ 3,000個以上のフライパンを再⽣

始まりは「冷凍餃⼦がフライパンに張りついてしまう」というSNSの投稿。それを受け、味の素冷凍⾷品で「冷凍餃⼦フライパンチャレンジ」企画が発⾜します。そして焦げ付き理由を解明するため「ギョーザ」ファンに⾃宅で使うフライパンの提供を要請。なんと全国から3,000 個以上の使い込まれたフライパンが集まりました。これらのフライパンは検証を終え、群⾺県のリサイクル⼯場で選別・溶解・再資源化した後、ものづくりのまち・燕三条にやってきたのです。

詳細はこちら:味の素冷凍⾷品「冷凍餃⼦フライパンチャレンジ」公式サイト

■ 餃⼦をキレイな⽻根つきのまま⾷卓へ

私たち「4w1h」が担ったのは、再資源化したアルミ素材を「⽻根つき餃⼦専⽤フライパン」として再⽣することでした。

開発でめざしたのは、⽻根までキレイな餃⼦づくりと、フライパンから⽫への盛り付けやすさ。⼤きさと形は「ギョーザ」1 袋・12 個を焼くのにちょうどよく、⽫をのせて返しやすい直径約22cmの円盤に仕上げました。餃⼦を愛するすべての⼈へ。⼣⾷のおかずやビールのおともに、パリッとおいしい⽻根つき餃⼦を思う存分お楽しみください。

詳細はこちら:4w1h公式サイト プロダクト紹介ページ

・「ギョーザ」1袋・12個を焼くのに、ちょうどいいサイズ。
・プライパンの底と側⾯をつなぐ絶妙な丸みが、パリッとした羽根をつくり出す。
・フラットな「⽫のせハンドル」で、返しやすさと安定感をアップ。
・フチとハンドルに⽫を被せて、できる限り安全な盛り付けを。

■ 商品概要

品 名    冷凍餃⼦フライパンチャレンジから⽣まれたフライパン

定 価    5,280円(税480円)

サイズ    約23×40×⾼さ4cm(深さ3.5cm)

材 質    本体 / アルミニウム合⾦(ふっ素樹脂塗膜加⼯)、

       ハンドル・蓋つまみ / フェノール樹脂、ガラス蓋 / 強化ガラス

重 量    約700g(鍋のみ)/ 約1,100g(蓋込み)

満水容量   約1.4L

カラー    ブラック(本体) ※蓋つまみ・ハンドルのフチはレッド(初回⽣産分限定)

その他    IH・ガス⽕対応

■キッチンツールブランド「4w1h」とは

コンセプトは5w1hからWhere(キッチン)を除いた「4w1h」。「そもそも・いつ・だれが・なにを・どのように」というキーワードから価値観や習慣などを問い直し、最適なキッチンツールへと再編集するブランドです。

https://4w1h.jp

<4w1hのプロダクト一覧>

・ホットサンドソロ(税込4,950円)    ・コンパクトフライヤー(税込6,050円)

・ひし形フライパン(税込7,700円)    ・コンロサポーター(税込1,650円)

・解凍プレート(税込4,400円)      ・マルチパスタパン(税込7,700円)

・フラットケトル(税込6,050円)     ・ひし形ターナー(税込1,650円)

・ひし形レードル(税込1,650円)     ・ライスクッカーデュオ(税込6,600円)

https://4w1h.jp/product/

■ 上記に関するお問い合わせ先

株式会社燕三条キッチン研究所

TEL:0256-46-8564

Email:4w1h@sugimetal.jp

公式サイト:https://4w1h.jp

公式オンラインショップ:https://4w1h.shop-pro.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://4w1h.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
新潟県燕市小池3633-10
電話番号
0256-46-8564
代表者名
杉山 正隆
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2022年09月