【驚きの生態系】95年の歴史を持つ茶園が紡ぐ未来へのメッセージ。生命の多様性を描いた「茶畑図鑑」プロジェクト、クラファン挑戦中!

次世代に伝えたい、持続可能な農業とお茶づくりの未来【支援募集中:12月27日(金)23時まで】

有限会社大塚園

有限会社大塚園(宮崎県児湯郡川南町)は、1929年の創業以来、地域とともにお茶づくりを続けてきた歴史ある茶園です。これまでの技術と知恵を活かしつつ、日本茶業界が直面する後継者不足や気候変動といった課題に向き合い、持続可能な農業への転換を進めています。

その一環として、茶畑の魅力と可能性を次世代に伝えるため、茶畑の生態系を美しいイラストで紹介する「茶畑図鑑」の制作プロジェクトを開始しました。本プロジェクトは、クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて、2024年12月27日(金)23時までの期間限定で支援を募集しています。

■「茶畑図鑑」プロジェクトの背景

大塚園の東京ドーム5個分の広さがある茶畑

1929年の創業以来、広大な茶畑でお茶づくりを続けてきた当園。しかし近年、日本の茶業界は後継者不足による茶畑の減少、気候変動による環境の変化、そして持続可能な農業への転換といった深刻な課題に直面しています。これらの問題は、次世代と共に長期的に取り組むべき重要な課題です。

当園は「カラダ環境、地域環境、地球環境をまるごと健康にする」というテーマのもと、有機農法による持続可能なお茶づくりを推進。環境に配慮しつつ地域の未来を守る取り組みを進めてきました。その中で得られた知見や課題、可能性を共有し、次世代に自然環境と日本茶の魅力を伝えるための手段として「茶畑図鑑」プロジェクトを立ち上げました。

クラウドファンディングの詳細

本プロジェクトは、クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて、2024年12月27日(金)23時までの期間限定で実施しています。

▼支援者特典

「茶畑図鑑」と有機JAS認証取得のお茶セット

「茶畑図鑑」1冊と当園ティーバッグ(5g×10個入り)をお届けします。
・発送完了予定日:5月下旬
・在庫数:250口

※お茶の量は変更になる可能性があります。

▼「茶畑図鑑」クラウドファンディング スケジュール

集めた資金1,070,000円の使途

図鑑印刷費

500,000円

返礼品のお茶費

125,000円

図鑑の包材

4,000円

返礼品お茶包材

26,000円

案内リーフレット印刷費

2,000円

発送ボックス

95,000円

発送費用

46,000円

活動予備費(印刷費、資材の変動対応)

80,000円

READYFOR手数料

140,000円

※本プロジェクトは目標金額達成時のみ実行される「All-or-Nothing方式」を採用しています。

■「茶畑図鑑」のコンセプト

※デザインは変更になる可能性がございます。

「茶畑図鑑」は、大塚園が有機栽培への転換を通じて感じた、自然と生き物たちとの共存の素晴らしさを未来に伝えるための絵本です。地球温暖化や気候変動を背景に、有機栽培を選択した結果、茶畑には多様な生き物が戻り、自然が循環する美しい光景が広がっています。この豊かな生態系を多くの人に感じてもらうことが図鑑制作の目的です。

本図鑑は、茶畑の微生物や昆虫、鳥などの命のつながりを繊細で温かみのあるイラストで描き、写真では捉えにくい自然の仕組みを楽しく学べる内容に仕上げています。絵は農業の背景を持つデザイナー渡辺祐亮氏が担当し、「シンプルであるために手を尽くす」という理念で制作。

また、監修には有機農業を研究された大野和朗教授を迎え、科学的信頼性を担保しています。

自然との共存の大切さや、大塚園のお茶づくりの魅力を広く伝える”図鑑”になっております。

■応援メッセージとコメント

本プロジェクトには、すでに多くの方々から心強い応援メッセージが寄せられています。

たくさんの応援メッセージの中から、一部を抜粋してご紹介します。

田中 美帆さん(cocoroé代表・多摩美術大学 ソーシャルデザイン講師)

大塚園さんの有機農法への挑戦と、2025年誕生予定の「オーガニック新茶」に期待しています。葉っぱごと楽しめる安心感や、豊かな生態系が広がる茶畑の魅力を「茶畑図鑑」で多くの人に届けるためお力添えいただけますと幸いです。

はるちゃんさん(漢方養生指導士漢茶マスター)

2011年に大塚園で働いた経験は、自然の豊かさやお茶が持つ癒しの力を実感する大切な時間でした。有機農法への挑戦を通じて、自然との共存の大切さを伝える「茶畑図鑑」を心から応援しています!

徳永美里さん(主婦、エシカルコンシェルジュ)

緑茶文化は「自然との共生」を学ぶ人間の叡智そのもの。代々お茶づくりを続けてきた大塚園さんの知恵と取り組みを未来に伝える「茶畑図鑑」の完成を心から楽しみにしています!

「茶畑図鑑」プロジェクトは、有機農法への挑戦や茶畑の豊かな生態系に感銘を受けた方々、自然との共存やお茶の持つ癒しの力を実感された方々から、未来に繋がる取り組みとして多くの支持をいただいています。

■ プロジェクトの意義と効果

「茶畑図鑑」は、創業95年の大塚園が有機栽培への転換を通じて実現した、自然と共存する茶畑の姿を未来へ伝えるために制作します。土地や環境、人々の健康を守り、豊かな自然を次世代に引き継ぎたいという強い思いが、このプロジェクトの原点です。

有機栽培によって茶畑には多様な生き物が戻り、生命が輝きだしました。茶畑図鑑では、この豊かな生態系を繊細で温かみのあるイラストで表現しています。土壌や微生物、昆虫や動物たちのつながりを色鮮やかに描き、子供から大人まで楽しみながら自然の仕組みを学べる絵本として仕上げています。

また、この図鑑には大塚園のお茶の「美味しさ」や「安心・安全」の秘密も描かれており、自然環境と茶づくりが持つ深い関係を伝える役割も担っています。「茶畑図鑑」を通じて、自然と共存することの大切さを多くの人に届け、環境を守る意識を育み、次世代へ豊かな自然を引き継ぐきっかけとなることを目指しています。

■問い合わせ先

企業名:有限会社大塚園

住所:宮崎県児湯郡川南町川南16709番地

電話番号:0983270352

メールアドレス:otsuka0352@gmail.com

URL:https://www.otsukaen.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

有限会社大塚園

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
水産・農林業
本社所在地
宮崎県児湯郡川南町川南 16709
電話番号
-
代表者名
大塚一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-