クリーンプラネット、脱炭素社会の加速に向け東京都ゼロエミッション補助金(最大10億円)を獲得!

ー クリーンで安全な次世代エネルギーの実用化に向けて ー

株式会社クリーンプラネット

株式会社クリーンプラネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉野英樹、以下「クリーンプラネット」)は、東京都が実施する「ゼロエミッション東京の実現等に向けたイノベーション促進事業(ゼロエミッション枠)」に採択されたことをお知らせします。

東京都の本事業は、2019年5月に策定されたゼロエミッション東京戦略の枠組みのもと、ゼロエミッション東京の実現に向けた革新的な製品・サービスを開発する都内のベンチャー企業・中小企業を対象に、事業化及び販路開拓に要する経費の一部を補助することにより、大きな波及効果を持つ新たなビジネスの創出と産業の活性化を図ることを目的としています。

クリーンプラネットは、同事業のゼロエミッション枠において、量子水素エネルギー発熱装置のプロトタイプ開発をテーマに申請し、採択されました。 

クリーンプラネットは、安全・安定・安価なクリーンエネルギーである「量子水素エネルギー(Quantum Hydrogen Energy: QHe)」の開発および実用化に取り組むサイエンスベンチャー企業です。量子水素エネルギーは、都市ガスをはるかに上回る発熱密度を持ちながら、二酸化炭素(CO2)を一切排出せず、燃料として必要な水素も微量であるため、カーボンニュートラル社会へ向けてのゲームチェンジャーとして注目を集めています。先行研究によって既に世界23か国で計117件の特許を取得するなど、同分野で世界の開発競争のトップを走るクリーンプラネットは、東北大学共同研究部門で独自に開発された発熱技術の実用化開発に取り組んでいます。

本事業の採択に関する詳細は、東京都からの発表をご覧ください。

https://www.zeroemiinnovation.metro.tokyo.lg.jp/

【株式会社クリーンプラネットの会社概要】  

代表取締役社長       :吉野 英樹(ヨシノ ヒデキ)

所在地                   :東京都千代田区丸の内一丁目 5番 1号 新丸の内ビルディング10階

創立                      :2012 年 9 月

資本金等                :13億3,681万円( 資本金: 1億7,030万円、資本剰余金: 11億6,651万円)

主要事業                :クリーン・エネルギー・テクノロジーの応用開発と普及

Web サイト            :https://www.cleanplanet.co.jp/ja/

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社クリーンプラネット 広報担当:林 雅美

https://www.cleanplanet.co.jp/ja/contact/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.cleanplanet.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
電話番号
03-5403-6380
代表者名
吉野 英樹
上場
未上場
資本金
1億7030万円
設立
2012年09月